住民票の移動と住所変更−住民票記載事項証明書とは?委任状が必要なのはどんな時?

記事内に広告が含まれています。

◆おすすめ記事
アパートの退去費用トラブル対策と引越し料金を節約する方法

引っ越しは、ただ単に住むところを変える、というだけではありません。

いろいろな手続きが必要です。

各書類の変更手続きは忘れないように、確実に期間内にすませましょう。

引っ越ししたらどんな手続きが必要?

引っ越しをするなら、住所の変更に伴って住民票を移動しなければなりません。

引っ越しの日から14日以内に手続きしましょう。

現在住んでいるのと同じ市区町村内で引っ越しをする場合には、転居届を役所に提出すればよいだけです。

ちなみに、同じ市区町村の中で住まいを移動することを法律用語で“転居”といいます。

転居届の手続きは、原則として本人が行ないますが、委任状さえあれば代理人でもできます。

代理人に転居手続きをしてもらうなら、代理人の印鑑と本人確認書類、さらに委任状が必要です。

現在住んでいる市区町村以外の場所に引っ越すなら、まず引っ越す前に住んでいる場所の役所で転出届けを提出し、転出証明書を受け取ったら、引っ越しの日から14日以内に引っ越した先の役所で転入届を提出してください。

住民票記載事項証明書とは?

住民票記載事項証明書と住民票の違いは記載内容と書式です。

住民票の写しを学校や会社に提出しようとする場合、必要でない項目まで、たとえば本籍地なども記載されます。

ですが、住民記載事項証明書には申請者が必要とする項目だけしか記載されません。

ですから、学校や採用先などから指定されたフォーマットがあればそれを役所に持参して行きましょう。

もしなければ記載されているどの部分が必要なのかをあらかじめ確認しておきましょう。

もちろん手続きには本人確認書類と印鑑が必要です。